Smile Kouei 通信SMILE KOUEI NEWS
2025.03.13
心も身体も喜ぶ野菜たっぷりのランチプレート「KOME Cafe」

京阪錦駅の目の前。昭和レトロな民家をオーナーの金子千枝さん自らDIYで改装し、2024年9月にオープンしたのが「KOME Cafe(コメカフェ)」です。その名の通りメニューの主役は“米”。京都宮津産の無農薬米やその米粉を使ったランチ&スイーツが味わえます。
ランチメニューは毎月内容が変わる「野菜たっぷりランチプレート」(1600円)のみ。魚・鶏肉・豚肉から選べるメイン料理に4種類のお惣菜とサラダが彩りよく盛り付けられ、ご飯と味噌汁がセットになっています。
自慢のご飯は無農薬米で、白米か五分づき米から選べるのも嬉しいところ。野菜もできる限り国産無農薬の旬のもの、調味料類もきび砂糖や甜菜(てんさい)糖、米油、有機味噌など体に優しいものを使っているそう。
ご飯のお共に気になるおかずは、素材の味を生かしつつも、時にはこってりと甘辛く、時にはガツンとスパイスを効かせて…とメリハリのある味わい。「健康のためには薄味がいいんでしょうけど、せっかくの外食はおいしいが一番! おいしさとヘルシーさのバランスが取れたメニューを心掛けています」と語る金子さんは、全ての献立を考え、一つ一つ丁寧に手作りしています。
靴を脱いで上がるスタイルの店内は和モダンな雰囲気で、暖簾やテーブルクロスなどファブリック類は、京都の伝統工芸の一つ「たばた絞り」で統一。素朴な美しさがお店の個性にもなり、思わず長居したくなる温かな雰囲気を醸し出しています。実際、3時間くらいゆっくりしていく人がほとんどとか。店内奥の座敷席は、赤ちゃん連れのママたちに好評だそう。
おしゃべりやくつろぎのお供には、「デザートセット」(ランチ+300円)もスタンバイ。クリーミーな豆乳プリン、しっとり食感の米粉ケーキ、濃厚な豆腐の生チョコが一皿に盛り込まれた充実の内容で、甘さ控えめなので食後でも軽やかにお腹に収まります。一緒に楽しみたいドリンク類も、全てオーガニック素材を使ったものが用意されています。
実はご自身の病気がきっかけで、野菜たっぷりの健康を気遣う料理を提供するカフェを開業することにしたという金子さん。「たくさんの人に、体に優しいものをお腹いっぱい食べて、ゆったりと過ごしてもらえる場をつくりたい!」という思いが、料理にも盛り付けにも店内にもあふれています。ランチやカフェタイムに、気軽に訪ねて心と身体に元気をチャージしてみては?

「デザートセット」の生チョコは、豆腐使用とは思えない深く上品な味に驚く人が多いとか

ナチュラルで心落ち着く店内。米粉スイーツやたばた絞り製品なども販売

昔ながらの街並みに溶け込む民家。爽やかカラーの暖簾を目印に
<営業データ>
住所/大津市昭和町1-2
電話/070-8409-1552
営業時間/11:00~16:30(LO16:00)
定休日/水曜・土曜・日曜(祝日は営業)
駐車場/2台
「KOME Cafe」のInstagramは☞コチラ