Smile Kouei 通信SMILE KOUEI NEWS
2020.03.06
Rich Mery Tokimeki 本店「わらび餅ドリンク 黒糖ミルク」
流行の最先端をゆく新食感スイーツ

JR膳所駅前にあるときめき坂に、2019年11月にオープンしたRich Mery Tokimeki 本店(リッチメリー トキメキ ほんてん)。大流行中の「タピオカドリンク」をはじめ、ネクストブームとして注目されている「タロイモドリンク」「飲むチーズケーキ」などのスイーツが話題のカフェです。
70種以上のメニューの中でも特に人気が高いのが「わらび餅ドリンク 黒糖ミルク」(Mサイズ540円)。ミルクと黒蜜のグラデーションの底に沈んでいるのは、手づくりのわらび餅。ストローで吸い上げると、わらび餅が崩れながら黒糖ミルクとともに口に流れ込みます。黒糖の甘みとミルクのコクが混ざり合い、わらび餅のやさしい風味と相性抜群です。わらび餅は通常のものよりやや柔らかく、とろっとした食感はまさに新感覚。また、合成甘味料不使用で、血糖値が上がりにくい砂糖を使用しているため、想像以上にあっさりと、最後までおいしくいただけます。
もともと料理人だったという店主の西川広美さん。自身の経験を生かし2020年1月からはランチもスタート。オープン当時は学生がほとんどだったという客層も、ランチを始めてからは大人の女性やファミリーの利用が増え、幅広い世代で賑わうように。
珍しいスイーツの数々は、西川さんが台湾・東京・大阪などでリサーチしたもの。流行をいち早く取り入れる西川さんの柔軟さはメニューにとどまりません。ドリンクを提供する際、ストローをさす時にお客さんと一緒に発する「トキメキマックス~!」という掛け声がSNSや口コミで話題に。お客さんが参加して楽しめる斬新な接客でカフェを盛り上げています。最先端スイーツと柔軟なアイデアで、大津からトキメキを拡散中の注目カフェです。

「生チョコタルト」(1カット480円)などのケーキ類もラインナップ

店内のいたるところには、ぬいぐるみなどのSNS映えアイテムが

店名の「Mery」とトレードマークの羊のキャラクターは童謡「メリーさんの羊」から
<営業データ>
住所/大津市馬場1-4-33 T&T第2ビル 1F